運営会社

社名 | |
資本金 | 1000万円 |
事業内容 | 図面複写・オンデマンド印刷・製本加工業務 |
代表取締役 | |
所在地 | 〒910-0857 福井県福井市豊島2-7-26 |
電話番号 |
安心の実績
当社は創業1964年以来、福井県福井市にて図面複写・製本加工に関する業務を社内ワンストップでご提供し続けております。
図面関連の印刷に関しましては50年に及ぶ経験と実績を有し、国土交通省近畿地方整備局様をはじめ、福井県土木関連各課様、大手ゼネコン様、設計事務所様に信頼をいただきお取引実績を築いてきました。あらゆるお客様に最高のプリントサービスをお約束いたします。
当サイトのミッション
我々のミッションは願客の紙媒体出力業務に関する過剰な設備投資に係る固定費とそのオペレーションコストの抑制を支援し、最新設備をもって、必要な時に必要な分の印刷成果物を提供することにより、あらゆるドキュメント出力のトータルコストを下げるとともにそのやり取りを円滑にすることです。
特定商取引法による表記
サイト名 | Fire Print ファイアプリント |
販売業者 | |
運営統括責任者 | |
所在地 | 〒910-0857 福井県福井市豊島2-7-26 |
電話番号 | |
メールアドレス |
代金以外の必要料金
商品表示価格以外に配送料金・代引き手数料が必要となります。
・送料全国980円(6,000円以上のご注文で送料無料)
※ただし沖縄・離島部は2,480円、北海道は1,480円となります。(6,000円以上のご注文で980円割引)
・代金引き換え手数料300円
申込の有効期限
ご注文に不備がある場合、1週問以内にご連絡が取れない場合キャンセル扱いとさせていただきます。
商品の納期
別紙納期表による
(基本的にお客様のご指定納期を順守するように徹底いたしますが、納品遅れ等に関しての損害は一切お受付けいたしません。)
お支払方法
クレジットカード/ 銀行振込/ 代金引換/ 売掛取引
お支払期限
・クレジットカードの場合はご注文時にご利用のカード会社へ承認手続き・請求処理を行います。引き落とし日に関してはカード会社にお問い合わせください。
・銀行お振込によるお取引は前払い
・代金引き換えによるお取引は商品到着と同時
・売掛によるお取引は請求書発行より1か月以内
返品不良品
商品の性質上、お客さまのご都合による返品、交換またはオーダー後のキャンセルはお受付しておりません。当方のミスによる不良品は、商品到着日より3日以内にご連絡お願いいたします。早急に(返品・交換など)対応させていただきますので、お手数ですが弊社宛てに着払いでお送りください。
万が一、返金対応となりました場合は商品金額を上限に対応させていただきます。
損害賠償
損害賠償については注文金額を上限とさせていただきます。
個人情報保護のための行動方針
丸越プリント株式会社(以下、当社といいます)は、お客様の個人情報の適切な管理・利用に十分配慮し、次の取り組みを実施します。
個人情報の管理
当社は、お客様の個人情報について、管理貴任者を任命するとともに、当社の個人情報保護に関する規定に従って適切に管理します。
利用目的と収集範囲
当社は、お客様からお名前・ご住所・電話番号・Eメールアドレスなどの個人情報をこ提供いただく場合は、あらかじめ利用目的やお問い合わせの窓口などをお知らせし、適切な範囲内でお客様の個人情報を収集させていただきます。
個人情報の利用
当社は、お客様から同意いただいた目的の範囲内でのみ、お客様の個人情報を利用させていただきます。
当社のウェブサイトでご入力されたお客様の個人情報は、以下の目的のみに使用いたします。
- ご注文の処理および管理を行うため
- お支払いの処理および管理を行うため
- 購入された商品およびサービスの配送および管理を行うため
- ご提供する商品およびサービスに関する、ダイレクトメールやカタログ等の送付を行うため
- ご購入前のお問い合わせや、こ購入後のアフターサーピス(領収書発行など)などの対応を行うため
- 返品や交換時の対応および手続きを行うため
- 市場調査、その他調査研究のため
第三者への提供・開示の禁止
当社は、お客様から同意いただいている場合や法令に基づき開示を講求された場合など正当な理由がある場合を除き、お客様の個人情報を第三者に提供、開示いたしません。
業務委託先の監督
当社は、お客様から同意いただいた利用目的を達成するために、当社より業務委託先に対してお客様の個人情報を開示する場合には、当社と同様の水準で個人情報の厳重な管理を徹底するよう契約により義務付け、これを実施させるなど、適切な監督を行います。
情報セキュリティの確保・向上
当社は、お客様の個人情報の漏洩・紛失・改ざんなどを防止するため、継続して情報セキュリティの確保・向上に努めます。
教育・啓発
当社は、すべての役員・従業員に対し、個人情報保護の重要性を理解し、お客様の個人情報を適切に取り扱うよう教育・啓発を行います。
個人情報の開示・訂正などへの対応
当社は、お客様がご自身の個人情報の間示や訂正などをご希望される場合、お申し出いただいたお客様がご本人であることを確認させていただいた上で、
合理的な期間及び範囲で対応させていただきます。
継続的な見直しと改善
当社は、個人情報保護に関連する法令、その他の規範を遵守するとともに、社会環境の変化に応じて、個人情報保護の取り組みを継続的に見直し、改善します。